第二部は懇親会です。飲んで食べて話しての時間です。冒頭、利根川東京支部長による歓迎の辞。ここ何年かは特別来賓が駐日大使や海外政府高官の皆様ということで支部長の英語での挨拶は恒例となっています。続いて、校友会初の女性会長として島谷直見校友会会長によるご挨拶。校友会創立55周年総会・懇親会が10月7日開催される話がありました。大学からの来賓挨拶は、堀川徹志副理事長。外大は今年5月で70周年を迎えました。来年には新しい学部も創設されます。”Be a Changemaker” が新たな外大スピリットに。